• アクセス
  • お問い合わせ
  • English
  • 中文
やまぎし特許商標事務所
  • 電話番号06-6152-9152受付時間9:00~17:30(月曜~土曜)
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • English
  • 中文
  • やまぎし行政書士事務所
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

B級特許

2017年5月30日

面白特許(アメリカ版)その1

今回から、面白特許のアメリカ版を紹介していきます。

アメリカ(US特許商標庁)でも、日本に負けない面白い特許が出ています。

ちなみに、今回紹介するアメリカ面白特許は、日本の面白出願とは異なり、

正式に、特許になったものを紹介します。

特許庁の審査をクリアしたものです。

アメリカは、自由で寛容な国だと感心してしまいます。

温室ヘルメット

USNo.4,605,000 (登録日1986年8月12日)

gif000

符号:12ドーム、14頭、16人、18デバイス、30フィルター、32植物、34鉢、38棚、52ヒアリングデバイス、58口

特徴:

透明のドーム(ヘルメット)に、植物と鉢を固定する手段、外気を出し入れするフィルター手段などを備えるヘルメット。

説明:

何のために、こんなものを作製したのか、特許明細書に書いていないので、不明です。

シンプルで使いやすいとは書かれていますが、使う勇気のハードルがものすごく高いです。

そもそも、植物がなぜサボテンなのか?

使用中に転倒することを想像するだけでも、痛くなります。

 人以外の動物の時間をキープする時計(犬時計)

USNo5,023,850 (登録日1991年6月11日)

gif850

符号:10犬、12リストウォッチ、14ストラップ、68人の時間、70動物時間(DDは、Dog Daysの略)、72軸

特徴:

人の寿命を動物の寿命で割り算した数値の倍率のペースで進む時計。

説明:

例えば、犬時計としたい場合は、人の寿命(77歳)を犬の寿命(11歳)で割った数値の倍率(すなわち、7倍)のペースで早く進むように設計された時計です。

他の動物の例として、猫時計などにすることもできるそうです。

はたして、図面のように、犬が時計を見るのでしょうか?

 タイマー付きフォーク

USNo5,421,089 (登録日1995年6月6日)

gif089

12ディナーフォーク、14頭、16歯、18ハンドル、40緑色LED、42赤色LED、52数字表示

特徴:

堅いディナーフォークと、カウントダウンタイマーと、回路と、緑色LEDと、赤色LEDと、表示装置と、電源とを備えるフォーク。

説明:

早食いは、ついつい食べ過ぎて肥満の原因になります。

それを防ぐための道具です。

このフォークを使って食べると、センサーによって赤色LEDが点灯するとともにタイマーが作動してカウントダウンが始まります。この間は、食べてはいけません。

カウントダウンが終了すると、緑色LEDが点灯します。この間、食べることができます。

食べると、再度赤色LEDが点灯します。これを繰り返します。

カウントダウンによって、食べるタイミングを遅らせて、食べ過ぎを防ぎ、健康になるというわけです。

じれったい食事になりそうです。

 カツラぶっ飛び装置

USNo5,372,549 (登録日1994年12月13日)

gif549

1キャップ、2ばね、3aフック、3bフック止め、4かつら、5トリガー

特徴:

キャップ、かつら、ばねを備えるかつらぶっ飛び装置。

説明:

どういう発明なのかは、一目瞭然ですね。

他人を驚かし、楽しませるための装置とのことです。

アメリカ人らしい発明?です。

パンティストッキング

USNo5,713,081 (登録日1998年2月3日)

gif081

12パンティ部分、14足部分、16股あて、22ウェストバンド

特徴:

パンティ部分と、3つの足部分とを備えるパンティストッキング。

説明:

ストッキングの足に伝線が入った場合でも、予備の足で対応できる優れモノです。

従来のストッキングだと、もう一つ新しい予備を持ち歩く必要があって、面倒でしたが、このストッキングだと、予備が必要なくなり、便利になるとのことです。

3本目の足は、一応、股あて16aにあるポケットに収容できるようです。

ただ、彼女がこれを履いている姿を見てしまうと、

100年の恋も冷めてしまう気がします。

カテゴリー

  • よくある質問 12
  • 実務者向け 20
  • 未分類 7
  • 用語集 22
  • 発明の偉人シリーズ 6
  • 良く分かるシリーズ 5
  • 話題のニュース 38
  • 趣味 5
  • B級特許 15
pagetop

やまぎし特許商標事務所について

  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • アクセス
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

やまぎし特許商標事務所

06-6152-9152

お問い合わせ arrow
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

Copyright (C) やまぎし特許商標事務所 All Rights Reserved.