• アクセス
  • お問い合わせ
  • English
  • 中文
やまぎし特許商標事務所
  • 電話番号06-6152-9152受付時間9:00~17:30(月曜~土曜)
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • English
  • 中文
  • やまぎし行政書士事務所
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

実務者向け

2023.06.22

減項補正からの増項補正時の審査請求料の追加支払い

特許出願の審査請求料は、請求項の数に応じて変わります。2023年6月現在では、138,000円+(請求項の数×4,000円)となっています。 審査請求後、拒絶理由などによって、請求項数を減らす減項補正…

続きを読む

実務者向け

2018.12.26

過誤納

過誤納とは、特許庁に支払う手数料や特許料において、誤って、多く支払い過ぎることを言います。

続きを読む

実務者向け

2018.09.19

[発明の名称]の記載の仕方

特許明細書の本文を書くとき、一番最初に出てくる項目は、【発明の名称】です。 どういうように書けばいいのかを説明します。

続きを読む

実務者向け

2018.08.28

各国の分割出願の時期

各国の分割出願が可能な時期を取りまとめてみました。 日本、アメリカ、EPC、中国、台湾、韓国、インド、タイをピックアップしています。

続きを読む

実務者向け

2018.06.26

アメリカの特許審査官に関するサイト”EXAMINER NINJA”

今回は、アメリカの実務に対するお役立ち情報をお知らせします。 EXAMINER NINJAです。 これは、アメリカの審査官個人個人の情報が載っているフリーサイトです。

続きを読む

実務者向け

2018.04.24

パリ優先権の期間をうっかり徒過した場合の救済措置(優先権の回復)

日本出願をしていて、その日本出願をパリ優先権主張の基礎として出願する場合、 日本出願の日から、1年以内に外国出願(PCT出願含む)をする必要があります。 あってはいけないことですが、うっかり1年の期限…

続きを読む

実務者向け

2017.10.17

内在同一とは

内在同一(内在的に同一)とは、「Aという発明と、刊行物に記載された発明Bとがある場合に、 その刊行物には、Aの構成(物性、特性、機能など)が具体的に開示されていないが、 発明Bが、そのAの構成を必然的…

続きを読む

実務者向け

2017.02.16

欧州特許の情報提供

今回は、欧州特許出願(EPC特許出願)の情報提供(Third-party observations)の仕方を説明します。 他社の欧州特許出願を積極的に潰したい場合に有効な方法です。

続きを読む

実務者向け

2017.02.9

機密情報漏洩のためのチェックリスト

中国などの海外での従業員による機密情報の漏えい・持ち出しが、頻繁に問題となっています。 今回は、海外での機密情報の漏えいを防止するための手段を列挙します。 海外でなく、日本でも使用できる項目があります…

続きを読む

PCTの国際公開(WO公報)を防ぐためには

実務者向け

2016.11.1

PCTの国際公開(WO公報)を防ぐためには

PCT出願は、優先日から1年6月後に遅滞なく公開されます。 国際公開されることを防ぐためには、国際出願の「出願取下書(または取下げ通知)」を提出する必要があります。

続きを読む

12次へ ›
次のページ

カテゴリー

  • よくある質問 12
  • 実務者向け 20
  • 未分類 7
  • 用語集 22
  • 発明の偉人シリーズ 6
  • 良く分かるシリーズ 5
  • 話題のニュース 38
  • 趣味 5
  • B級特許 15
pagetop

やまぎし特許商標事務所について

  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • アクセス
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

やまぎし特許商標事務所

06-6152-9152

お問い合わせ arrow
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

Copyright (C) やまぎし特許商標事務所 All Rights Reserved.