• アクセス
  • お問い合わせ
  • English
  • 中文
やまぎし特許商標事務所
  • 電話番号06-6152-9152受付時間9:00~17:30(月曜~土曜)
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • English
  • 中文
  • やまぎし行政書士事務所
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

話題のニュース

2023年5月11日

 ドラマ「それってパクリじゃないですか?」に対するベテラン弁理士の感想(第2話)

今回は、第2話です。パロディがテーマです。あらすじを言いますと、月夜野ドリンクの看板商品「緑のお茶屋さん」(お茶)のパロディ商品として、「緑のオチアイさん」(チョコレート菓子)が地方のお菓子屋さん(落合製菓)から販売されていることが判明。月夜野ドリンクの増田社長が「訴訟や!」と激怒。主人公である知財部員「藤崎」(芳根京子さん)が、落合製菓に交渉しに行くが、落合製菓社長のとても良い人柄に触れて、「緑のオチアイさん」の差し止めに葛藤することに。その一方、藤崎の友人である猫カフェ経営の「根岸ゆき」が販売している「ふてぶてリリィ」のバックが、商標権侵害しているとして警告状が…。商標にまつわるトラブル続出に、藤崎はどう対処する?

詳しい内容は、公式HPそれってパクリじゃないですか?|日本テレビ (ntv.co.jp)をご覧ください。

今回は、ツッコどころも有りますが、実務的に正確なところがあり関心したところがありましたので、その点も書いていきたいと思います。

 実務的に正しいところ

パロディ商品「緑のオチアイさん」の販売差し止めについて、北脇弁理士は、厳しいと判断しつつも「不正競争防止法まで視野に入れれば、付け入る隙はあるかもしれない」と発言しています。実務的なところ、「緑のオチアイさん」はチョコーレ菓子であり、「緑のお茶屋さん」はお菓子なので、商品区分が非類似ですので、「緑のお茶屋さん」の商標権では、「緑のオチアイさん」を差し止めることはできません。一方、不正競争防止法では、2条1項1号(周知表示混同惹起行為)では、パッケージデザインが類似していて、他人(月夜野ドリンク)と混同するものであれば、商品区分の類似・非類似は問わないので、不正競争防止法では、「緑のオチアイさん」を差し止めることは可能です。

商標権侵害で駄目なら、不正競争防止法や著作権法で攻めるというのは、一般的です。ただし、不正競争防止法は、商標法と違い、損賠賠償額などが低額になりにくく、他人の混同などを立証しなければなりませんので、商標法と比べると、弱いと言わざるを得ません。

なお、ドラマでは、パロディで、「白い恋人」(クッキー)と、そのパロディ商品「面白い恋人」(ゴーフレット)とで訴訟になった事件を挙げています。しかし、これらは、共に、お菓子で、商品区分は同じですので、「白い恋人」の販売会社(石屋製菓)が、商標権侵害で「面白い恋人」の販売会社を訴えました。この事件は、和解になりました。

 つっこみどころ

北脇弁理士は、この放送会の終盤にて、落合製菓に対して、「御社商品は、月夜野ドリンクの商標権を侵害していると認識しています」と発言しています。

しかし、これはハッタリですね。上記しましたように、北脇弁理士は、藤崎との相談にときに、商標権侵害は厳しいが、不正競争防止法では可能性があると言っていますので。

カテゴリー

  • よくある質問 12
  • 実務者向け 20
  • 未分類 7
  • 用語集 22
  • 発明の偉人シリーズ 6
  • 良く分かるシリーズ 5
  • 話題のニュース 38
  • 趣味 5
  • B級特許 15
pagetop

やまぎし特許商標事務所について

  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • アクセス
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

やまぎし特許商標事務所

06-6152-9152

お問い合わせ arrow
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

Copyright (C) やまぎし特許商標事務所 All Rights Reserved.