• アクセス
  • お問い合わせ
やまぎし特許商標事務所
  • 電話番号06-6152-9152受付時間9:00~17:30(月曜~土曜)
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • よくある質問
  • English
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • よくある質問
  • English

B級特許

2016年6月9日

面白特許出願の紹介3

面白特許シリーズの第3弾です。

今回も、面白おかしく笑える特許出願を紹介していきます。

(画像は、特許公報から引用しています。)

「ハイヒール下駄」特開2006-223796

ハイヒール

特徴

従来の和装用木製下駄を、かかとを高くすることにより洋風感覚とした下駄。

説明

若い女性のおしゃれを図った下駄です。

従来の下駄ではおしゃれ感がないため、

鼻緒に、ベルベットやビロードをつけて、かかとを高くしハイヒールにすることにより、

洋風感覚とおしゃれ感を持ち合わせ、和風、洋風にも合うようにしています。

個人的にですが、これにも、おしゃれ感があるとは、とても思えないです。

「アクセサリー人形」特開2000-24329

アクセサリー人形

特徴

スイッチを押すと約10秒後に人形の内部が約3秒間輝く人形。

説明

効果として、お願い事がかなうかもしれないという気持ちになる(流れ星効果)、

妖精人形を身に付けておくと、お守りを持っている様な気持ちになるとのことです。

かなり発明者の主観が入っているようです。

「ペットクン」特開2008-94487

つめ

1:ペットボトルのラベルをはがす物

2:本体、カラフルな色

3:指差しこみ口

特徴

指にハメテ使う、ペットボトルのビニールラベルをとりはがす用具。

説明

説明ペットボトルのビニールラベルは、今までは爪ではがしていて面倒だったが、この発明を使えれば簡単に取れます。

どうやら、図面の「1」をペットボトルのビニールラベルをこの爪でヒッカケテはがすようですが、

「1」の具体的な説明がありませんし、図面があまりに雑すぎて、不明です。

名前の由来は、ペットボトルに使うから、ペット君なんですね。

 「漫才人形」特開平9-131468

漫才 人形

特徴

人の音声を認識して人とのコミュニケーションが可能な音声対話玩具であり、特に漫才風の対話パターンを発する漫才人形。

説明

あのパナソニック(旧松下電器産業時代)の出願です。

笑い声を認識すると、「こんな所、うけるところちゃうでー」、「勘のいいお客さんやな」

拍手を認識すると、「5000人もお客さんがいるようやな」

長い間静かな状態が続くと、「お客さん、寝てるのとちゃうかー」

お客さんからのせりふを認識すると、「おいおい、お客さんの方はおもろいやんけー」、「お客さん、そんな所でつっこまんといてー」

などのせりふを発します。

発想は面白いです。

図面を見るとふざけているように見えますが、発明の内容は至って真面目で専門的です。

しかし、残念ながら、拒絶査定となってしまいました。

「サイコロの目数と使い方」特開2000-024303

サイコロ

【請求項1】の内容

サイコロの目数は無限大

説明

請求項をみると意味不明ですが、明細書を見ると、発明は、目を5,6,7,8,9,10にしたサイコロです。

通常のサイコロ(1~6の目数)と、このサイコロを組み合わせて振って、出た目をたし算したり、かけ算すると、暗算が早くマスター出来るようです。

面白特許出願その2は、こちら

面白特許出願その4は、こちら

 

カテゴリー

  • よくある質問 12
  • 実務者向け 19
  • 未分類 7
  • 用語集 22
  • 発明の偉人シリーズ 6
  • 良く分かるシリーズ 5
  • 話題のニュース 30
  • 趣味 4
  • B級特許 15
pagetop

やまぎし特許商標事務所について

  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • アクセス
  • よくある質問

やまぎし特許商標事務所

06-6152-9152

お問い合わせ arrow
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

Copyright (C) やまぎし特許商標事務所 All Rights Reserved.