• アクセス
  • お問い合わせ
  • English
  • 中文
やまぎし特許商標事務所
  • 電話番号06-6152-9152受付時間9:00~17:30(月曜~土曜)
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • English
  • 中文
  • やまぎし行政書士事務所
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

B級特許

2016年7月5日

面白特許出願の紹介7

面白特許シリーズの第6弾です。

爆笑できる特許出願を紹介していきます。

今回は、頭髪関係のユニークな特許です。

「透明増毛ネット」特開平10-204712

ネット

特徴

網状に形成したネットに、人工毛を結び付け、

それを医学的な行為を用い、直接人間の頭皮に縫い付ける、増毛ネット。

説明

取れる心配がなく半永久的に使える、脱毛症(ハゲ)をカモフラージュする商品とのことです。

直接カツラを縫い付けるとは、想像するだけで痛そうです。

しかも、図面では、全くハゲをカモフラージュしていません。

バーコードはげに毛が生えた程度になっているのが残念です。

 「頭髪育毛法」特開2013-32329

頭皮育毛法

特徴

頭部をたてに反復運動することによって、首の筋肉に負荷を与えること。

説明

頭部をたてに反復運動することによって、首の筋肉に負荷を与えると、

首の血流量が増し、頭頂部の血流を増やすことによって育毛する発明です。

発明者が、実際に、この方法で、毛が生えてきたらしいです。

しかし、なぜ、頭頂部だけなのでしょうか?

「ハゲ隠し塗布剤」特開2007-204466

IMG_0501[1]

(画像はイメージです)

特徴

天然の黒色鉱石を微粉末にし、その微粉末を、

(1)グリセリンなどの化学合成油、(2)オリーブ油などの植物性油、(3)スクワランなどの動物性油、あるいは、(4)ヘアーリキッド

と混合してなる、塗布剤。

使用方法

1.塗布剤を、指などで禿げた部分に刷り込むようにして塗布する。

2.塗布した部分に,周囲の頭髪を被せて,毛ブラシなどを使って整髪する。

3.整髪した後,頭髪全体にヘアースプレイをかける。

4.スプレイをかけたら手でなでつけながら、ドライヤーを使って乾燥固定する。

雨に濡れたら、悲惨な状態になるのが簡単に想像できます。

マジックで頭を塗ったほうが、ましな気がします。

「ペット用かつら」特開平09-187186

ペット用カツラ

特徴

かつら部には耳出し穴が設けられておりペットの耳が出るようになっている。

かつら部を落ちないように止めておくためのあごひもが設けられている。

説明

発明の効果として、「発明を使用すれば、犬や猫等のペットを簡単に変身させてイメージチェンジができるので遊び心があり楽しめる。」とあります。

ペットにしては、いい迷惑のような気がします。

 

 

 

カテゴリー

  • よくある質問 12
  • 実務者向け 20
  • 未分類 7
  • 用語集 22
  • 発明の偉人シリーズ 6
  • 良く分かるシリーズ 5
  • 話題のニュース 38
  • 趣味 5
  • B級特許 15
pagetop

やまぎし特許商標事務所について

  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • アクセス
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

やまぎし特許商標事務所

06-6152-9152

お問い合わせ arrow
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

Copyright (C) やまぎし特許商標事務所 All Rights Reserved.