• アクセス
  • お問い合わせ
  • English
  • 中文
やまぎし特許商標事務所
  • 電話番号06-6152-9152受付時間9:00~17:30(月曜~土曜)
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • English
  • 中文
  • やまぎし行政書士事務所
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

実務者向け

2016年11月1日

PCTの国際公開(WO公報)を防ぐためには

PCT出願は、優先日から1年6月後に遅滞なく公開されます。

国際公開されることを防ぐためには、国際出願の「出願取下書(または取下げ通知)」を提出する必要があります。

提出時期

優先日から15月以内       → 受理官庁(国際出願を提出した庁:一般的には日本国特許庁)

優先日から15月過ぎて17月 → 国際事務局

(特許庁審査業務部国際出願課による発表です。)

17月を過ぎると、もう公開されてしまうのかといえば、そうではありません。

「国際出願を国際公開の準備が完了する前に」提出すればよいのです。

では、その完了するのはいつかというと、法律に規定されていません。

PCT NEWSLETTERには、15日前に完了するとあります。

したがって、優先日から17月+15日までに提出すればギリギリ間に合う可能性があります。

ただし、法律な事項ではありませんので、

17月前であっても、国際出願を国際公開の準備が完了していれば、

公開されてしまう可能性もありますので、ご注意ください。

WIPO国際事務局に電話して、国際公開の準備が完了しているかどうか尋ねるのが良い思います。

提出書類

%e5%8f%96%e4%b8%8b%e3%81%92%e6%9b%b8

全ての出願人、その代理人、又は選任された共通の代表者によって署名された「取下げ通知(Notice of Withdrawal )」を提出します。

取下げ通知の決まりはありませんが、様式PCT/IB/372が推奨されています。

PCTのサイト(英語版)にあります。

一番上の欄のチェックボックスにチェックして、一番下の欄に署名をします。

また、代理人が行う場合は、すべての出願人の委任状も必要となります。 

セーフガード

国際出願を取下げに対してのセーフガードがあります。

公開されてしまった場合は、取り下げをしなかったとするシステムです。

公開までに取下げが間に合わなかったり、取下げ書に不備があって公開された場合に、有効です。

公開されてしまった挙句に、取り下げられてしまうという最悪の事態を避けることができます。

これは、様式PCT/IB/372の

“the withdrawal is made conditional on it being received by the International Bureau in time to prevent international publication

(この取下げは、国際公開を回避できる場合のみ効力を有する)”

旨の欄のチェックボックスにチェックをつけることにより、簡単にできます。

 

国内の公開特許公報を防ぎ方はこちら

カテゴリー

  • よくある質問 12
  • 実務者向け 20
  • 未分類 7
  • 用語集 22
  • 発明の偉人シリーズ 6
  • 良く分かるシリーズ 5
  • 話題のニュース 38
  • 趣味 5
  • B級特許 15
pagetop

やまぎし特許商標事務所について

  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • アクセス
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

やまぎし特許商標事務所

06-6152-9152

お問い合わせ arrow
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

Copyright (C) やまぎし特許商標事務所 All Rights Reserved.