• アクセス
  • お問い合わせ
  • English
  • 中文

やまぎし特許商標事務所

  • 電話番号06-6152-9152受付時間9:00~17:30(月曜~土曜)
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • English
  • 中文
  • やまぎし行政書士事務所
  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

B級特許

2016.06.17

面白特許出願の紹介4

面白特許シリーズの第4弾です。 爆笑できる特許出願を紹介していきます。 今回は、不可能系シリーズです。

続きを読む

B級特許

2016.06.9

面白特許出願の紹介3

面白特許シリーズの第3弾です。 今回も、面白おかしく笑える特許出願を紹介していきます。 (画像は、特許公報から引用しています。)

続きを読む

B級特許

2016.06.3

面白特許出願の紹介2

面白特許シリーズの第2弾です。 今回も、くすっと笑える面白い特許出願を紹介していきます。 今回は、人形などの小物系です。

続きを読む

面白い特許出願(B級特許)の紹介

B級特許

2016.05.24

面白い特許出願(B級特許)の紹介

特許は、ほとんどが真面目な発明ですが、 時には、思わず笑ってしまう特許出願や、常人では理解できないトンデモな特許出願などが過去にはたくさんあります。 そんな一風変わった特許出願(B級特許)を紹介してい…

続きを読む

話題のニュース

2016.05.17

オノマトペの特許

2016年5月11日放送の「ほんまでっか!?TV」で、 オノマトペ評論家の坂本真樹先生が出演されました。 そこで、「音の印象を組み合わせて、印象にあった名前を作るシステム」の特許を持っていると自慢され…

続きを読む

良く分かるシリーズ

2016.05.11

特許を取るメリット

まず、特許や特許権を取るとは、正確には、発明(技術的なアイデア)に対して、特許という行政処分(国の決定)を受けることを言います。 では、特許を取るとどういったメリットがあるのでしょうか? 発明を一人占…

続きを読む

発明の偉人シリーズ

2016.05.2

乾電池の発明者:屋井 先蔵氏

私たちが日常で使う電池といえば、乾電池です。 持ち運びやすく、使いやすいものです。 しかし、昔の電池は、ガラスや陶器の入れ物に、液体がたっぷり入った大きなもの(湿電池)で、不便なものでした。 そんな電…

続きを読む

発明の偉人シリーズ

2016.04.19

「ミスターヌードル」安藤百福氏

「チキンラーメン」や「カップヌードル」など日本人なら誰しもが食べ慣れしんできた麺類。 それらを開発した安藤百福氏の発明について説明します。

続きを読む

話題のニュース

2016.04.12

フランク三浦が勝訴!

スイスの高級腕時計「フランク・ミュラー」のパロディー商品の登録商標「フランク三浦」を、無効とした特許庁の審決の取り消しを求めた訴訟で、4月12日、知財高裁で、鶴岡稔彦裁判長が、判決を言い渡しました。 …

続きを読む

発明の偉人シリーズ

2016.04.5

シャーペンの実用化の親:早川 徳次氏

今、台湾の鴻海精密工業による買収で、話題になっているシャープ株式会社。 その創業者である早川徳次氏の発明について説明します。 出典:http://www.sharp.co.jp/ 早川徳次(はやかわ …

続きを読む

‹ 前へ1…7891011…13次へ ›
次のページ

カテゴリー

  • よくある質問 12
  • 実務者向け 20
  • 未分類 7
  • 用語集 22
  • 発明の偉人シリーズ 6
  • 良く分かるシリーズ 5
  • 話題のニュース 38
  • 趣味 5
  • B級特許 15
pagetop

やまぎし特許商標事務所について

  • 事務所概要
  • 弁理士紹介
  • サービス内容
  • 商品化サポート
  • 実績紹介
  • アクセス
  • よくある質問
  • やまぎし行政書士事務所

やまぎし特許商標事務所

06-6152-9152

お問い合わせ arrow
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

Copyright (C) やまぎし特許商標事務所 All Rights Reserved.